初めまして!新大阪 カフェ&ビアテラス カリフォルニアカフェ 代表 直林浩正です。
「カフェを開業したいんだけど、内装どうすればいいのだろう…と悩んでいる人は多いんじゃないでしょうか?」
何かしらのこだわりがありますよね。
例えば、JAZZが好きだから音響にこだわって最高の空間でJAZZが聴けるカフェにしたいとか。
アンティーク家具が好きだからカフェの椅子やテーブルにこだわったアンティークカフェにしたいとか。
サーフィンが好きだからサーフィン好きやサーフィンに興味のある方が集まるサーファーズカフェとか。
私も何かしらのこだわりを持ったその一人です。私はカフェ巡りがとても大好きでその中でもカリフォルニアのマリブビーチにあるとあるカフェが大好きでいつかは自分もカフェを持ちたいと思い開業しました。
自分のこだわりを打ち出して、そこにたくさんのお客様が集まり「このお店いいなぁ。」って言ってもらえるカフェにしたいと思い開業に向けてのステップを踏まれると思いますが、どのようにして内装決めればいいかわからないという方は多いのではないでしょうか。この悩みは当然です。
今回はカフェ内装の考え方についてまとめています。カフェの内装を考える第一歩としての内容となっていますので、まだ何も決まっていないという方も参考にしてみてください。
最後まで読んでいただくと、カフェの内装工事の進め方とヒントが得られます。